
前日に土台敷きまで済ませていたので、組み上げるばかりの「ラウハ」ですが、午前中は雨で作業できませんでした。
午後からようやく雨が上がり、梱包を広げて図面を見ながらログを梱包から探し出し、順番に組み上げていきます。「ラウハ」は今月2棟目なので、手際よく次々に組みあがっていきます。

ログ組み2日目です。なんとも蒸し暑い日で、肉体労働にはきつい気温でした。
だいぶ高くまで組みあがってくると、足場がないところはダボが打ち込めないので、足場を組みます。
窓より上のログはクレーンで吊って上げて、上で3~4人がログをはめ込んでダボを打ちます。今回7人での作業です。

最後の棟木を乗せるところです。一番上の長いところは6mもの大きなログです。棟木をみんなで受け取って、はめ込んで終了!
ログの梱包が綺麗に片付いたので、スペースが広くなりました。ログが3棟並んで建つとなかなかのものです。週明けから屋根仕舞いの作業です。
コメントをお書きください