屋根・床・塗装工事着々と♪

なぜか屋根工事中はかなりの強風でした。天井板の上に垂木を組み、断熱材を敷いているときも強い風で断熱材がバタバタ飛んでいきそうでした。

天井板を上げるのも板と一緒に風に乗って飛ばされそうな勢いで、ヒャーヒャー言ってましたが、無事板を貼ることが出来ました。

ミッドナイトブルーのカラーベストを葺いて屋根は完成です。

外壁の塗装は、キシラデコールの「ワイス」。

奥さまが「ペンキ塗り手伝います」と言われた時にはびっくりしましたが、本当にずっと手伝っていただき、しかもめちゃ丁寧でお上手なので驚きました。施主様と一緒に作り上げていけるってところがログハウスの魅力ですね。

白は色がのりにくいそうなので、2回塗りで色の落ち着き具合を見てみます

床板の方は着々と仕上げっていました。朝は基礎が丸見えだったのに、床地を組み断熱材を入れ、床板をパンパンっと隙間なく貼っていきます。

夕方にはフロアが全部出来ていて、養生までしてありました。棟梁の一日の限界を超えた仕事量だったそうです・・・お疲れ様でした。

夕方から雨が落ちてきましたが、来週は外回り仕上げます。